青森

西目屋村

冬、世界遺産の白神山地を歩く! 静寂の中の冬の湖で、 カヌー体験 そして、真冬の白神山地をスノーシューで歩く

寒さの厳しい西目屋村ですが、冬を含め年間を通してカヌーを楽しむ事ができる。ハイシーズンは夏ですが、冬にしか目にする事のできない美しい景色を楽しめるところが”冬カヌー”の醍醐味。例えば、”霧氷(むひょう)”も冬にしか見る事のできない美しい景色の1つ。気温が低い地域でのみ見る事ができる霧氷ですが、西目屋村でも霧氷を見る事ができる。霧氷は空気中の水蒸気が木の枝に付き凍ったもので、自然が作り出した造形美は一見の価値がある。
また、森で暮らす野生動物たちを観察しやすいところも冬カヌーのメリットのひとつ。夏に青々と生い茂っていた木の葉は、冬には枯れ落ちるので動物を観察しやすい好条件が揃っている。西目屋村の森には、希少な動物たちが暮らしており、カヌーツアー中に目にすることもしばしば。流れの穏やかな川だからこそ、安全&防寒対策をしっかりして、冬のカヌーを楽しもう。
冬の白神山地の楽しみ方のひとつに、ガイドと一緒に柔らかい雪の上を歩くスノーシューツアーがある。雪が降り積もった空気のきれいな森を歩くことは、それだけで気持ちがいいが、夏場ではトレッキングコース以外は歩けない森を、自由に歩くことができるのも大きな魅力のひとつ。樹木は葉を落とし花も実もないが、雪が深く積もって邪魔な草木が埋まり、樹木に近づくことができる。
冬の森は動物の数はかなり減る。冬眠する動物の種類はそれほど多くなく、冬眠しない動物は夏ほどには活発に動かないが、冬の森の方が野生動物と出会える可能性が高い。冬の森では、低い草木が雪に埋もれ、樹木は葉を落としているので見通しがよく、野生動物がいればすぐに見つけることができるからだ。

白神湖カヌー

自然の中で過ごすことで、日々の忙しさで忘れかけていた自然の美しさやありがたさを再確認できる。一瞬一瞬の贅沢な自然時間を、仲間や家族と一緒に体験できる旅を、ぜひ西目屋村で体験して欲しい。

スノーシュー

時には足を止めて木々をじっくり観察したり、動物の鳴き声に耳を傾けたり、動物の足跡を追いかけたり、真っ白な世界に沢山のメッセージが隠されているので探してみよう。運が良ければ野生の動物達に会うこともできる。

ブナの林

白神山地のブナをはじめとした落葉広葉樹は、冬の訪れとともに身につけていた葉を全て落とし、厳しい冬の寒さからその身を守る。 一面を雪で覆われたブナ林は夏・秋に見られる色鮮やかな表情とは一変し、静寂な白銀の世界に包まれる。白神山地の冬は厳しい寒さと数メートルにもおよぶ積雪のため、通常の観光シーズンとは異なり、滅多に人が訪れる事はなく、一般道路も通行止めになる。また一面が雪に覆われるので、決まった散策コースはなく、単独での入山や散策は大変危険。冬の白神山地を散策するためには、冬山に精通したプロのガイドの存在が必要不可欠。

道の駅津軽白神インフォメーションセンター
〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田219-1
Tel:0172-85-3315
https://www.tsugaru-shirakami.com

PAGE TOP